一人一人の中に、
それぞれの理念を見つけられる介護を行います
私たちいろ葉スタッフは、それまでにある豊かな人生を尊敬し、
それぞれにある個性や現状に寄り添い最期までみはなさず、3つのイキカタ「生き方、活き方、逝き方」を支えていきます。
人は、生まれたとき手の中に抱かれ、温もりを知ります。
そして、友人を作り、仕事をし、人を愛し、楽しみごとをもち、それぞれの「イキカタ」が綴られていきます。
認知症になっても、身体が不自由になっても…。
その綴られていく「私」は、最期のその瞬間まで「私」であるように、その「イキカタ」を支えることが、私たちの「介護(生き方)」です。
いつまでも「私」の人生を楽しめるように、
私たちは生活・介護・医療の面からサポート体制をご用意しています。いきいきとした毎日をお過ごしいただけるように、
幅広い支援体制をご用意させていただきます。
運営施設紹介
地域密着型通所介護 いろ葉
当施設では、一人一人のなかにそれぞれの理念を見つけられる介護を行います。サービス計画に基づき、可能な限り、利用者がこれまで暮らしてきた地域・居宅における生活への復帰を念頭におき、利用者がその有する能力に応じ自立し安心した生活を営むことができるよう、入浴・排泄・食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の便宜の供与、その他日常生活上の世話、機能訓練・健康管理及び療養上の世話を行います。


事業所名 | いろ葉 |
---|---|
所在地 | 〒891-0150 鹿児島県鹿児島市坂之上7丁目42‐1 (JR 『鹿児島中央駅』→指宿枕崎線『坂之上駅』下車→徒歩約25分) |
連絡先 | TEL / FAX : 099-297-6242 |
サービス | 食事の提供、入浴、介護サービス、健康状態の確認、機能訓練、送迎、介護に関する相談援助 いつまでも暮らしたい「家」での生活の継続を支援します。 |
住宅型有料老人ホーム 坂の上のお家
もう一つの自宅として暮らしていただきたいと思います。要介護の方とそのご家族様にお一人お一人のイキカタに合わせた日々を共に綴らせていただきます。
生活は24時間・365日体制で常駐するスタッフが支えます。
また、地域の医療機関と連携して健康を管理し、元気で明るい毎日をより長くご堪能いただけるよう配慮しています。


事業所名 | 住宅型有料老人ホーム『坂の上のお家』 |
---|---|
所在地 | 〒891-0150 鹿児島県鹿児島市坂之上7丁目41‐67 (JR 『鹿児島中央駅』→指宿枕崎線『坂之上駅』下車→徒歩約25分) |
連絡先 | TEL / FAX : 099-297-6242 |
サービス | 食事の提供、健康状態の確認、相談援助 心地よい空間で暮らせるように支援いたします。 |
訪問介護 訪問介護いろ葉レンジャー
訪問介護とは、訪問介護員(ホームヘルパー)が自宅を訪問し、ケアプランに基づいて、食事、排泄、入浴や清拭、着替え、通院の介助などの「身体介護」と、掃除、洗濯、調理、買い物などの「生活援助」を行います。自宅での生活が一日でも長く続くように…。 なじみの関係(地域)の中で暮らしていけるように…。 一人ひとりの個性や現状に向き合い、地域資源を活用し、暮らしをサポートていきます。


事業所名 | 訪問介護いろ葉レンジャー |
---|---|
所在地 | 〒891-0150 鹿児島県鹿児島市坂之上7丁目42番地1 (JR 『鹿児島中央駅』→指宿枕崎線『坂之上駅』下車→徒歩約25分) |
連絡先 | TEL / FAX : 099-297-6242 |
小規模多機能居宅介護施設 ひらやまのお家
必要に合わせて、〈訪問〉〈通い〉〈宿泊〉の各サービスを組み合わせて提供する、小規模多機能居宅介護施設です。一人ひとりの在宅生活が一日でも続きますように…と、それぞれの暮らし方に柔軟に合わせられるよう努めています。2種類の雰囲気の違う浴室を設けたり、機能訓練室は畳敷きで、利用者が落ち着ける雰囲気にしています。入口には映画の上映やカラオケ大会も開催可能な部屋や、木陰に座って休息できるスペースを設け、地域の人や小学生とも交流ができる場所としました。


事業所名 | 小規模多機能居宅介護施設『ひらやまのお家』 |
---|---|
所在地 | 〒897-0215 鹿児島県南九州市川辺町平山5816番地 (①鹿児島交通/普通「役場前」下車→徒歩約5分 ②鹿児島交通/特急「川辺」下車→徒歩約8分) |
連絡先 | TEL :0993-56-3883 FAX : 099-297-6242 |
サービス | 通いサービス・訪問サービス・宿泊サービスを柔軟に組み合わせることにより、地域での暮らしを支援します。 |
Fuji Communication Works
誰もが役に立ちたい、社会とつながり続けたい…その思いを持ち続けています。その思いから、いろ葉のふじ(デイサービス)だった場所が、集う場・働く場として、いろ葉の新たな1ページとして動き始めました。どんな活動をしているかは、足を運んでのお楽しみ♪


事業所名 | Fuji Communication Works |
---|---|
所在地 | 〒897-0215 鹿児島県南九州市川辺町平山5816番地 (①鹿児島交通/普通「役場前」下車→徒歩約5分 ②鹿児島交通/特急「川辺」下車→徒歩約8分) |
連絡先 | TEL / FAX : 0993-56-3883 |
株式会社いろ葉2nd
木のぬくもりがある建物に、季節の風が通り抜ける・・・。
この静かな場所にデイサービス、住宅型有料老人ホームがあります。
四季折々のお料理や、衣食住をテーマにしたサロンも開催される、
コミュニティスペースになっております。


事業所名 | いろ葉の森(デイサービス) いちきのお家(住宅型有料老人ホーム) Home-care いろ葉レンジャー(訪問介護) |
---|---|
所在地 | 〒899-2101 鹿児島県いちき串木野市湊町2655番地1 (JR 『鹿児島中央駅』→鹿児島本線『神村学園前駅』下車→徒歩約20分) |
連絡先 | TEL / FAX : 0996-36-5605 |
介護タクシー TRANS CARRY IROHA
あなたの大切なお出掛けを、便利に楽しくサポート致します。
ご予約:お問い合わせ:090-5086-5614
【介護タクシーについて】
・お客さまのご都合に合わせて、お体のご不自由な方の移動をお手伝いする専用設備のある車両になります。
・ベッドサイドから無理なくお運びいたします。
・通院等を含む、日々の外出にご利用いただけます。
【介護タクシーを利用できる方】
・要介護、要支援認定の方。また、障がいをお持ちの方
・お体が不自由で、通常の交通機関では移動が困難な方
・独りでの移動が困難な方
【タクシー運賃+乗車介助料にてご利用いただけます!】
・便利な『時間制運賃』をご用意しております。
・ご希望の際は事前にご相談のうえ、お見積をさせていただきます。
・親戚や友人宅へのご訪問、 ご旅行、冠婚葬祭などの往復には、時間貸し切りでのご利用も可能です。
・福祉タクシーは完全予約制の為、お急ぎの方はお早めにお問い合わせ下せ、ご相談下さい。
※乗車数が多い場合や、室内介助が必要な場合は別途料金が発生する場合がこざいます。
※運賃、介助料金等は予告なく改定または変更する場合がございます。


受付時間 | 7:00~19:00(土日祝対応可)夜間相談に応じます(^^♪ |
---|---|
所有車両 | ①車椅子専用車(車いす2台) ②ストレッチャー専用車 |
初乗り運賃 | ・車いす専用車 640円(税込) ※最初の1.3kmまで ・ストレッチャー専用車 1970円(税込) ※最初の5kmまで |
加算料金 | ・車いす専用車 181m増すごとに50円(税込) ※時速10km以下で走行の場合、1分10秒毎に50円(税込) ・ストレッチャー専用車 7.5kmまで(30分)2950円(税込) 15kmまで(60分)5710円(税込) 22.5kmまで(90分)8470円(税込) 30kmまで(120分)11230円(税込) 37.5kmまで(150分)13990円(税込) 45kmまで(180分)16750円(税込) ※時間、走行料金はどちらか高い方を適用させていただきます。 |
その他料金・割引制度 | ・待ち料金(待機料):1分10秒ごとに50円(税込) ・公的割引制度:1割引 ※精神障がいや知的障がい認定の方が対象。要支援、要介護認定のみの場合は対象外になります ・距離割引:1割引 ※9,000円以上から一定額を超える部分。 |
介助料について | 運賃とは別途、介助料を500円~2000円/1回申し受けます。 ※ご要望内容や状況により変動致しますので、詳細はお問い合わせください。 |
共通オプション | ストレッチャー使用料:2000円(税込) 看護師付添い(1時間):3500円(税込) |
運営会社について
会社名 | 株式会社いろ葉 |
---|---|
代表者 | 中迎 聡子 |
所在地 | 〒897-0215 鹿児島県南九州市川辺町平山5816番地 |
TEL/FAX | 099-297-6242 |